お囃子

大塚新田囃子連の囃子の流派は王蔵流です。


おかめ
品目:岡目(おかめ)
別名:天太(てんた)、お多福(おたふく)
意味表現:いつも情深くて、優しい母親の表情と、女性の美しさを表現している。
曲目:鎌倉、子守唄、数え唄、因幡


ひょっとこ
品目:火吹男(ひょっとこ)
別名:道化、モドキ
意味表現:火をフーフーと吹いている様子を表現したお面で、「火」は「御神火」と言われる様に、古来から火種を絶やさない様に大切な願いが込めている。
曲目:因幡、師調目


天狐
品目:天狐
別名:お白狐(びゃっこ)、狐
意味表現:狐ながら御使神であり、神様の眷属として、正しきを通すという、勇ましく強い意志で、降魔退散を祈る。
曲目:宮昇殿、屋台、因幡


もどき
品目:もどき
別名:ヌケ、馬鹿面、おどけ
意味表現:強い獅子の眠っている夢の姿と言われ、抜け出した魂として「ヌケ」「もどき(似たもの)」と呼ばれ、悪魔と戦う強い力の反面には、何もかも忘れて楽しく踊りたい心情を表現(豊年抜苦)
曲目:因幡、師調目


獅子
品目:獅子
別名:カシラ
意味表現:神域を守る神獣で、雄々しく悪魔調伏、除災招福、五穀豊饒を願って力強く、迫力ある舞を舞う。
曲目:宮昇殿、屋台


頼朝
紹介:頼朝人形
説明:山車の上に搭乗している頼朝様です。町内曳き廻しでは電線が邪魔になり披露する機会がめっきり減ってしまいましたが健在しております。最近、きれいにお化粧しなおしました。